忍者ブログ
Admin*Write*Comment
にっき
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと書こうかなーと思えるくらい落ち着いた、かも。

***その前ににっき***

昨日は病院いきましたよ。
早めに行ったほうが良かろうと思って。
そしたら「なんだろね~」と言われたw

1日目は吐き気がするほどの頭痛。
2日目は安静にしてたので軽い頭痛。
3日目も昼間に頭痛。
みたいな症状だったんだけど、
1日目は偏頭痛っぽいけど、
2日目からは風邪の引き始めぽいかなー、と。
頭痛と微熱しか症状がなくて
喉の痛さも「これから痛くなるかも」程度なので
お医者も煮え切らない感じだったw

え、でも悪くなってから来るのは意味なくね?

と、思いつつ。
処方箋もらって薬買って帰りましたとさ。

今日もなんとなくダルイが、薬のみながらがんばってます。

皆既日食、厚い雲がうまい具合にサングラスの役目になって
一瞬だけど、くっきり三日月風太陽がみれた!!やっほー!
貴重な体験でした。

***にっき終わり***

□引越し当日

11時ごろから掃除。
”マイクロスポンジ”(白スポンジ)の活躍が尋常じゃない。
たいていの汚れが落ちました。

途中、幼馴染も加勢してくれて、大助かり。
やはり引越しを一人でやるには慣れてからじゃないと無理ね。

お昼はKFCを買いに行った。
家を開けて大丈夫か、と思ったけど、
時間指定なしとはいえ、早くても2時ごろだろうと踏んで、出かける。
問題なく帰宅。(さすがにテイクアウトだぜ)

冷蔵庫は前日からコンセントを抜かないといけないので
冷たい飲み物は多めに買っておいたほうが良かった。
夏だったしね。いちお。

業者さんが来たのは3時半。
パッキングは、前もってつめておいた下着類とか以外を除いて
全部おまかせ。調味料とかお酒も何も言わず包んでくれた。
ママタスも直前に着いたけど、やることなかった。w

全部終わって、家を出たのが5時半頃。
同時に新居にガス屋さんが着いてしまって、オロオロした。
正直忘れてたよ。
”6時ごろ着きます!”と言って旧家を飛び出す。

新居の家具の置き場所を前もって決めてなかったものの、
検討した結果、前の感じで置いてもらう。
(結局それが一番ベストのポジションだった)

ダンボールが天井の高さまで積み上げられたw
ハンガーがけのままで運んだ服を出しただけで
これも特にやることなし。

引越し屋さんが帰って、終了。

流れ的にはこんな感じ。


□当日思ったこと□

・パッキングしてもらってる間、すること何もなくて
 (3人着てくれた。素人が入る隙なし)
 2時間ほど部屋の外で立ち尽くす。
 今後はパッキング、自分でしても良いかも?

・心づけの相場がよく分からない。心で決めるべし。
 タイミングも全部ニュアンス。

・ハンドソープ・きれいなタオル類は”すぐ出せる箱”に入れとくべきだった。
 新居に着いてすぐ手を洗いたくてたまらんかった。めちゃんこ汚れる。

・足の裏もめちゃんこ汚れる。

・気になるならカーテンもすぐ出せたらいいかも。
(私は、埃っぽさが気になって窓全開にして作業したからアレだけど)

・夜お風呂に入るときにシャンプーやらボディソープやらを
 どこだどこだと探すのは、疲れきっている体にはキツイので、
 これも分かりやすいところに入れておくべき。
 というかパッキングおまかせの場合は、こういう事態になると念頭にいれるべき。

・旧家の引渡しを、引越し翌日にして大正解。
 新居にあわてて向かったため、旧居の掃除が当日中に完璧に出来なかった。
 翌朝、引渡しの1時間前くらいに旧居に行って、ゆっくり掃除できて良かった。

・電気・水道の開通はセルフサービス状態。
・ガスも意外と待ってくれた。
 待たせる前提でいるのは良くないが、どうしょうもないときは、なんとかなる。

□数日後に思ったこと□

・ネットの手続きは、引越しが決まった瞬間にやっとくべきだった。
 遅いときは開通まで1ヶ月かかるので、
 入りたいプロバイダが決まってるなら即申し込むべき。

・個人的には、引越しのお知らせは引越し前にしててよかった。

・引越し前と引越し後の役所のHPで粗大ゴミ料金を確認しとくと、
 安いほうを選んで出せる。(おいら高いほうで出しちゃったよ)

・数日は慣れない外食・弁当が続くので、体がだるい。

・荷解きのしんどさが異常。

・引越し屋のダンボール回収も申し込んでから数日かかるから
 ベランダが1週間ほど狭い。

・引越し後の役所(またはその出張所)の場所は把握しとくべき。
 ネットがないと迷子確実。携帯では限界がある。

・鉄筋コンクリートの防音性は神。軽量鉄骨は紙。


こんな感じかな~~。
次の引越しがいつになるか分からないけど、
かなりお気に入りのマンションになったので
しばらくは居座るつもりー。
PR
昨日、引越し記事を書いたんですが
サバエラで消えて心が折れ、放置してました。

書き直します。にっき込みです。

***

昨日は、色々活動。
まず、区役所。
最寄り駅(JRの方)に、区役所の分室があって
そこは土曜日もやっているという親切な区役所。

転出届を出して参りました。ついに。
転出届は2週間前から出せますが、
土曜日に横浜に行く用事があったので、
まとめて行ってやれ、というかんじで行きました。

区役所だから結構待つかなーと思ったけど
案外、すんなり手続き終了。
転出証明書を頂きました。
(転入後の手続きに必要なんだよね、これ?)

転出届は身分証明書の提示のみでokだった。
こんな簡単なのか、と肩透かし。

同時に、健康保健の提示もあり。
有効期限を引越し一日前に書き換えられて
「引越ししたら返送してください」とのこと。
回収しないといけないらしい。

私の住んでる区は、
コンビニ設置の自動証明書印刷器に
個人カードを突っ込むと、住民票やらが出せる
便利カードがもらえたのですが、
それも本来は回収するみたい。
でも引越しまでに住民票が必要になったりしたら
また面倒なので、自分でちゃんと破棄することで
おkということになった。

年金、健康保健などの書き換え手続きは
転居後の仕事のようだ。
・・・と、私のノートにも書いてた。忘れてた。

銀行とか、カード会社とかも、引っ越してから手続きしたほうが良いぽい。
銀行に一度きいたら「引っ越してからで良いですよー」て言われた。

**
この後、横浜に行って、炎天下のなか歩き、
展覧会のチケットを受け取り、
ロフトでインテリアみたり、コスメみたりして
ぶらぶらしながら最寄り駅に戻り、
ドーナツ買って、KFC買って、帰宅した。
残金80円、貧乏すぎワラタ。
**

帰宅してからは、公共料金関係の手続き。

東京では「引越れんらく帳」という、
ガス・電気・水道などの手続きがネットでドンと出来るものがある。
東京は便利。

電気はとりあえず、ネットで手続きした。

ガスについては、引越しが時間指定なしで依頼してて
新居にいつ到着できるかもわからず、
いつあけてもらえば良いのか不明で
ガス屋さんに相談しつつ決めようと思ったので電話で手続き。

ガス屋さん曰く「一番遅い時間にしておきますか~」と。
なんか適当。まぁいいか。

水道についても電話でしてみた。
「今住んでるところ出るときにメーター見ておいてください」
「新居の水が出なかったら自分で元栓開けてください」
えーーーーーーーー丸投げーーーーーーーーー!
家の元栓ってどこなの?
まぁどうせ出るだろうから、おk。

各社とも、今後の支払方法についても確認してきた。

私、今度からクレカ払いにしてポイントを貯めて
地味な節約術に手を染めようと思うの。
だので、全部クレカ指定してみた。

そしたら、水道は口座引き落としのほうが
105円割引になるらしい。
がぼーーーん。
クレカのポイントなんてせいぜい1%だから
105円分もポイント貯まらないよね・・・?

んー。やっぱり水道だけは引き落としにしてもらおうか?

まぁ、そんな感じで手続き関係は
残すところ、ネットのみとなりました。
引越しまで、後僅か。
火曜日に鍵を受け取りにいって、
木曜日には新居の掃除に行こうと思います。

がんばるまん。
引越しネタ書いとこう。

今月頭に、引越しマスターやまっちゃから
「こんな感じに引越ししたら楽ですよお手紙」を頂いた。
やまっちゃは神。やさしさライセンス免許皆伝。

初心者にとっては、結構目からウロコなことがたくさんだった。

1.引越しノートを作る。
 やらなきゃいけないことリスト、不動産や公共料金先など
 全ての電話番号やら担当さんの名前やらをメモしておくと
 一回一回調べなくてすむし、やり忘れを防げる。
 しかも次の引越しでも活用できる。

これ、手紙をもらって早速作りましたー。
ユミソが誕生日にメッセージを書いてくれたノートを利用させてもらったw 
オサレでカワユスだし、ユミソが常に私を励ましているw

おいらがメモった電話番号は
・引越し屋
・公共料金関係
・新居の不動産屋
・ネット関係
・移転先の免許センター
・現住の区役所(粗大ごみ係りw)
・現マンションの不動産屋
(たぶん、もっと増えていくと思われ。)

しかし、この間、本契約に行ったとき、
23区の区役所・ガス・電気・水道局・電話局の電話番号を
リストアップしてくれた紙を渡されたwww親切www
とりあえずノートに挟んでます。

2.引越し当日は
 ・引越しノートと太マジック・はさみ・雑巾数枚・ガムテを
  小さな袋にまとめて入れて持ち歩くとチョー助かる。

 ・新居で一番最初に開けるダンボールには
  割り箸・なべ(小)←お湯沸かす・スリッパ・トイレットペーパー1つ
  を入れておくと安心。特にトイレットペーパーが安心すぎる。

 ・掃除機は最後に積む。クイックルワイパー的なものも便利。

 ・ベランダに忘れ物しやすいから注意


確かにトイレ行きたいのに紙ないとか切実すぎる!と思って。
さすが引越しマスター。そういう、素人が気づかないとこもフォローしてくれてる。ないた。

ちなみに、新居の掃除も前日までに出来るならしといたほうがいいらしいです。

3.ガスとか水道っていつ止めるのがベター?
 って、引越しマスターに質問しましたところ、以下の回答。


ガスは当日より前日の方が楽ぽ?
でも、お風呂のお湯がガスなら、前日にお風呂に入れなくなるので
やっぱり引越し当日でよかろう。ただし午前中指定。
立会いもなくても大丈夫な場合があるので交渉次第。
ガス屋に電話したら、良い塩梅に勝手に導いてくれます。
とのこと。

電気は、立会いも特になく、いついつに引っ越します連絡をしたら
「当日ブレーカー落としといてください」で済むらしい。
水道も、「わかりましたー」で終わりだそうな。

4.前日に自炊とかするならやっぱガスは当日だよねー
 って、言ったら

前日に自炊はさすがに余裕ないですよww
お弁当か、近所に食べに行くくらいの気持ちで
ゆったり構えてたほうがいいです。

とのこと。わー。世間知らずすぎた。
言うとおり、前日は外食しまする。
そして心置きなく、前日にガス台を処分できる。

役所関係とかって、引越し2週間前くらいから
受付(?)スタートなんよね。
だからこれからが本番って感じ。
がんばろー。おー。
ちょっと日が開きましたが、本契約してきました。

その前に、二度目の新居近辺探索について。

夕方、仕事が終わってからもう一度新居の駅へ。
職場から2駅なので、日がまだ落ちておらずw
季節的に仕方ない、まだ明るい感じだったのですが、
まぁ見ないより良いと思って。

(余談だが、カーチャンに夜道チェックしてくるよと伝えたら
 「夜道危ないからやめたら?」と言われた。
 危ないかどうかをチェックするんだってばカーチャンwwww)

ほぼビジネス街なので、むしろ朝より人通り多し。
新居までの道はご飯屋(料亭から居酒屋まで)が多いので
路地は狭いなりに、人はたくさん居ました。

てか本当に、ご飯屋ばかり。
魚屋~とか、八百屋~とか、全然ない。
商店街も全部ご飯屋の勢い。
しょうがないのか。

入り組んだ地形(?)なので、穴場発掘とかも出来そう。
オサレなカフェは、通り沿いにあります。いつかいって見たい。
徒歩5分圏内にはスタバもある。

駅から1分の場所にダイエー系列のスーパーがあったけど
めっちゃチッコイ。使えなさそげ。
本当に、急な入用のときとか、お惣菜ホシスなときしか使わなさそう。

駅から3分ほどの場所にもスーパーがあって
ここはバイトしてたときによく立ち寄ってたので、
大体の品揃えも把握しておる。
たぶん、食材はここがメインでしょう。
ていうかここしかないw

ドラッグストアもこのスーパーの並びにあります。
進んでいくと、元バイト先。
ジャンク系は、KFCもあるのは嬉しいが、ミスドがないのがショボーン。
しょうがないか。

ビジネス街の裏側に住宅地があるって感じなので
スーパーもDSも選べないのがねー。
しかたないなーって感じ。

ちなみにパン屋はおいしかった!!!!!11
高いけど。
生ケーキも売ってた。
全体的にパン屋の値段、って感じ。
あまり贅沢は出来ません。

そいで、再度、大通りを通過して駅に戻るのにもチャレンジ。
そしたら解○会からめっちゃかわいい古着系アパレルな女の子が出てきた!
びっくり!あなた本当に解○してるの!?て感じ。
あまりにかわいかったので凝視してたら、目が合ってしまった。
けど、特に話しかけてくるだとか、近づいてくるだとかなかった。
勧誘はなさそうだ。安心。

それより、解○会の隣に「○○組」っていう建物があったのに気づいたww
ちょwwwwwwwwww抗争あったらオソロシスwwwwww
って、思ったけど、なんのことはない、建築系の会社でした。
まぁ、ちょっとは絡んでるかもしれんけどw
893さんは今住んでるところも多かったので、だいじょぶ。


そして、本契約について。

これは凄く丁寧にしてくれた。
宅建の資格証明書を見せながら説明するのが義務らしいね。
前のときはそんなことなかったような・・・・・・・・・・・・・・。
契約書を郵送してきてそこに印押して終わりだったよ。
もしかしてブラックだったの?

ともかく、説明を丁寧にしながらの契約でした。
私が「法学部卒・法律事務所勤務」てのが分かって
それはもう、相当ビビリながら
「あんまりめったなこといえませんからね・・・」と
やたら低姿勢での契約でした。
やーなんか。得した。
法律事務で得した。

一般の人って絶対「法律事務員や法学部卒は法律に詳しい」と思い込んでるけど
法律事務なんて、弁護士さんが言ったとおりにするだけだし、
法学部だって全ての法律オールマイティに全部把握してるわけないのに。
特に僕、土地関係まったく分からないんですけどwwwwww
などと思いながら、すまし顔してました。
ハッタリがきくってこのことだね。

♂タンが、契約前に
「まだ建物建ってないなら、新築の不備とかあったときはよろしくって言っとけよ」
と、言われてたので、そうだな、言わなきゃな、て思ってたんだけど
不備についても契約書に細かくかかれてたし
おいらが法律かじってる故のビビリ方見てると、大丈夫だなと思えました。

後は引越し前に、♂タンに専門家として見てもらおうと思う。
(素人でも、壁紙のはがれ・床の傷、へこみ・クローゼットのカビは
 チェックできるからしとけと言われたが)
何か不備があったときは、その場で写真を撮って、
管理会社に送るのが手だそうです。


てなわけで、新居の契約・引越し契約は全て終わりました。
後は、行政関係ですな。がんばりましょー。

昨日、朝は展覧会のメンテナンスで、午後は片付けだったため
真ん中の開いてる時間に、新居近辺の様子を見に行きました。

※本来なら家を決める前に見に行くものです。

まず、地下鉄から地上に上ってきてすぐにオサレパン屋発見!
こんなのあったっけ?と思った。
いつも夕方に行ったり、こっち方向はあるかないからかな。
とにかく最初のオサレパン屋にテンションあがる。

本屋も発見!
今すんでるとこの何が不便って、本屋がないこと。
(パン屋もないが・・・)
これもうれしかった。

そのままテクテク、ヤフ地図の最短距離を歩く。

新居は、いわゆる「東京のど真ん中」に近いわけで。
駅前にでっかい道路があるわけ。4車線×4車線くらい。かな。
あれ?3車線?忘れた。
とにかく、大きな道路がある。
結構うるさい。

けど、少し路地に入ればぜんぜん静か。

新居までの道は結構狭い。
車一台通れるかなくらいの道をずっと歩いていく。
夜道は結構暗いのかな、と少し思う。
(夜道はまた後日歩くお)

でも料理屋さんが並んでいる道なので、
人っ子一人いない路地、ってわけではなさそう。


建設中の建物も見てきた。
すごい大々的にやってたから、立ち止まってまで観れなかったけど
思ってたより二階部分が高い位置にある!と感じた。
よじのぼりにくそうな感じ。あんまり心配しなくてもいいのかな。
てな印象でした。

日当たりも、まあ、朝に行ったってのもあるけど
「もやししか育ちません」みたいな感じではなかった!
わりといいんじゃないかなーと、ルンルンに。

夜遅くなったときのため、大通りを歩いて帰宅する道もチェック。
またまたパン屋発見!これはちょっと「昔ながら」系。
どっちがおいしいんだろう、とwktk。

コンビニは、エーピーがありました。これも割りと近め。
郵便局も近め。口座持ってる銀行も通り道と来た。

いいよいいよー。

ただ。
大通りから駅へと向かう場合、
「解○会」という、明らかに宗教法人乙な建物発見。
立派なビルディング・・・
(木彫りの代物とか、ゴールドな何かとかはなかったが)
あやしー・・・。
けど、あやしい人やあやしいお経は聞こえてこなかった。
こういうのは、おそらく日曜日に活動すんだろうね。
なるべく避けて通ろう。

最短距離でも、大通りルートでも、
駅から新居までは5,6分で着く。
近いお。

スーパーはちょっと反対方向にあるんだけど
たぶん、今のとこもスーパー遠目だから
あまり変わらないんだと思う。

トータルして、結構いいじゃん!て思いました。

んーむ。引越し、進んでいくね。がんばるぜ。

  • ABOUT
私生活チラリズム
  • カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • 本音ぽろり
  • 最新コメント
[11/18 やま]
[11/18 meru]
[10/17 3]
[10/03 yu3so(ヽ´ω`)]
[09/27 3]
  • 最新記事
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • アクセス解析
  • お天気情報
  • アクセス解析
Copyright © にっき All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]